若山家は、江戸時代の神楽全盛期、浅草蔵前で正当な里神楽を伝承してきた元締めでございました。そして明治維新以降、神楽師が四散する中で江戸の里神楽を守り抜いてまいりました。

初代「清胤」は、下町の囃子を取り入れ、四代「胤雄」が社中を結成し、江戸里神楽の演目を多く今日まで伝え、主に東京の名立たる神社の祭礼で演じてまいりました。また、劇場等での公演は、日本国内だけでなく海外にも及んでおります。

古くから人々の心に宿り続けている祭囃子、里神楽等を後世に継承するべく今後も努めてまいります

若山社中 若山 修